南の島の氷灯ろうまつり・・。

 去った土曜日に石垣小学校横路地で「南の島の氷灯ろうまつり」を

やってるとの事で家族で出かけました。

出店や輪投げ、北海道からの雪で作った「そり滑り」等がありました。

haruka君はそりにも乗り輪投げもやって楽しんでました。


南の島の氷灯ろうまつり・・。
そりに乗るharuka(ちょっと緊張かな)


南の島の氷灯ろうまつり・・。
そりっていっても大人の腰位の高さです。


南の島の氷灯ろうまつり・・。
こんな感じです。



氷の灯ろう(道沿いに沢山ありました)


来年も行こうね。


同じカテゴリー(家族)の記事
西表へ・・・。
西表へ・・・。(2009-10-21 04:37)

父の日・・・。
父の日・・・。(2009-06-22 12:30)

この記事へのコメント
石垣でソリ・・

なんだか不思議だね。でも、はるかクン
素敵な体験をしましたね(^o^)v

はるかクンの、その物怖じしないところ、尊敬します(^-^)
Posted by yutoママ at 2008年12月23日 00:11
yutoママへ

物怖じしないところ親としては怖いんですけど・・・。何やらかすか分らないし。
Posted by はるパパ at 2008年12月25日 17:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。